watarunoyamatabi
検索
登山の履歴
続きを読む
360度の大パノラマ乗鞍岳
岐阜県と長野県の県境に聳える乗鞍岳は簡単に登れる3000m級の山である。なにせ登山口の標高が2700...
続きを読む
穏やかな稜線の先に鹿島槍ヶ岳
巻機山と苗場山から戻って3日後に剱岳登山のため山小屋に電話予約したところ、7月24日剣山荘、25日剱...
続きを読む
天上の高層湿原 苗場山
2019年7月11日木曜日、奥に筋状の雲、手前に放射状の雲が広がる美しい朝焼けの中、4時15分に起き...
続きを読む
上越国境の一名山 巻機山
2019年も7月になった。昨年日程と天気が合わなかった剱岳・立山トレッキングを行おうと、2泊3日の剱...
続きを読む
風雨、雪に祟られ来ただけの北岳
2019年6月23日、日曜日の昼、広河原に着いた私たちは、12時20分に野呂川に架かる吊橋を渡り、登...
続きを読む
北岳・間ノ岳ツアーに参加
奥秩父4座を登り終え酒田に帰った翌日、「北岳・間ノ岳ツアー」の残金69,800円を支払った。前金が1...
続きを読む
信濃川源流を訪ねて 甲武信ヶ岳
甲武信ヶ岳とはその名のとおり、甲州、武州、信州の三国の継ぎ目に位置している山であることから名づけられ...
続きを読む
観光地並みの大菩薩嶺
山も岳も付いていない山、東京からアクセスしやすい山として人気なのが大菩薩嶺である。富士山から南アルプ...
続きを読む
五丈岩が名物 金峰山
長野県と山梨県の県境に位置し、奥秩父山地の頭角を抜いている山が金峰山である。山梨県側では「きんぷさん...
続きを読む
奇岩と石楠花の瑞牆山
6月の日曜日は地域の行事で埋まっている。行事のない23日からは北岳・間ノ岳ツアーに申し込みしているの...
投稿ナビゲーション
前のページ
1
2
3
4
…
9
次のページ