watarunoyamatabi

登山の履歴

続きを読む

2021年登山シーズン始まる

2021年4月、八幡山岳会総会が八幡タウンセンターホールで行われた。例年であれば日帰り温泉施設ゆりん...
2021年8月23日わたるくん
続きを読む

蔵王山で御釜を眺める

2020年9月中旬契約していた中古車ホンダフリード+(プラス)を翌月12日秋田市に取りに行った。整備...
2021年5月4日わたるくん
続きを読む

山頂展望なし 恵那山

恵那山と聞いて「岐阜と長野の県境の山だよ」、「確か藤村の「夜明け前」に出てくるね」などという人は、私...
2021年5月4日わたるくん
続きを読む

木曽11宿の2番目 妻籠宿

御嶽山を正午に下山し、次に登る山恵那山に行く前に、今回の旅のもう一つの目的地妻籠宿に寄ることにする。...
2021年5月4日わたるくん
続きを読む

信仰の名山 御嶽

2020年9月18日に新型コロナウィルスの感染者数が、全世界で3000万人を超えた。自民党総裁に菅義...
2021年5月4日わたるくん
続きを読む

涸沢へ下り、帰路へ<槍穂縦走Ⅴ>

山小屋の朝は早い。1回目の朝食は大抵5時であるが、その前に立つ登山者も多い。この日の朝4時、部屋の3...
2021年4月14日わたるくん
続きを読む

大キレット越え奥穂高岳へ<槍穂縦走Ⅳ>

9月27日、朝5時。東の空に下弦の月が浮かび、下の山々に朝焼けのグラデーションがかかっている。午前5...
2021年4月14日わたるくん
続きを読む

槍ヶ岳山頂に立つ〈槍穂縦走Ⅲ〉

槍沢ロッヂは快適だった。水が豊富な小屋のため北アルプスの山小屋では唯一風呂がある。4人は入れる浴槽に...
2021年4月14日わたるくん
続きを読む

河童橋からの眺め〈槍穂縦走Ⅱ〉

上高地は日本を代表する山岳リゾートである。日本アルプスの峰々に囲まれた標高約1500mの地に、槍ヶ岳...
2021年4月14日わたるくん
続きを読む

憧れの槍ヶ岳、奥穂高岳へ〈槍穂縦走Ⅰ〉

台風15号が千葉県に甚大な被害を与えた2019年9月9日の翌日10日、先月下旬脳梗塞で意識不明となっ...
2021年4月14日わたるくん

投稿ナビゲーション

前のページ 1 2 3 … 9 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.