watarunoyamatabi

わたるくん

1955年生れ 登山を頻繁に行うようになったのは退職後、地元の山岳会に入ってから。 2017年から2020年まで山形県自然公園管理員(鳥海国定公園)。
続きを読む

紅葉の谷川岳

一年に一度の山岳会行事に「県外登山」がある。研修部が計画し、会員から参加者を募り、ハスの手配、宿の予...
2020年7月21日登山の履歴わたるくん
続きを読む

7月19日は北壁の日

7月19日は“北壁登攀の日”だそうである。女性登山家今井通子が若山美子と1967年7月19日アルプス...
2020年7月21日山の雑感わたるくん
続きを読む

見事な紅葉天狗の庭、火打山

前日妙高山に登り、南アフリカに勝利した日本ラグビーに励まされ、6時で宿を出た。登山口の笹ヶ峰へは池の...
2020年7月19日登山の履歴わたるくん
続きを読む

将棋も登山も準備が大事

16日午後7時すぎ、藤井聡太七段が渡辺明三冠を破り、初タイトル棋聖位を奪取した。18歳になる3日前の...
2020年7月17日山の雑感わたるくん
続きを読む

越の中山、あこがれの妙高山

日本中が歓喜に沸く朝を迎えているのを知らず、私たちは、越の中山、越後富士と称される妙高山に向け、新潟...
2020年7月16日登山の履歴わたるくん
続きを読む

登山計画と地図

去年の6月下旬、鳥海山湯ノ台口の山開き前、橋を架ける作業前の下見で荒木沢に来ていた時、男女二人の若者...
2020年7月15日山の雑感わたるくん
続きを読む

中大巓から西吾妻山へ

14日、今日の朝刊に、福島市と米沢市は、吾妻山の登山者向けアプリ「YAMAP」、多言語トレイルマップ...
2020年7月14日登山の履歴わたるくん
続きを読む

登山に睡眠はとても大事

土曜日、市内にあるふとんの池田にマットレスを買いに行った。今使っているベッドマットレスでは腰が痛いた...
2020年7月13日山の雑感わたるくん
続きを読む

会津の名山、磐梯山

安達太良山を正午前に下りた。それほど疲れがなかったので、午後は磐梯山を駆けることにした。昼飯の時間も...
2020年7月12日登山の履歴わたるくん
続きを読む

倉庫に眠るキャンプ用品

雨のシトシト土曜日のお昼、日本テレビ系番組「メレンゲ」を見ていたら、バイキングの西村が出ていた。西村...
2020年7月11日山の雑感わたるくん

投稿ナビゲーション

前のページ 1 … 10 11 12 13 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.